人気ブログランキング | 話題のタグを見る

魔法が使えないなら死にたい 、絶対少女 / 大森靖子

魔法が使えないなら死にたい

大森靖子 / PINK RECORDS

スコア:



絶対少女

大森靖子 / インディーズレーベル

スコア:



やっとこさ、年末恒例の振り返りというかたちでのここのブログも最後の一枚になってくれました。

今度からは、年代関係なく、最新でもお古でも、そのときにお勧めしたいものを音楽、映画、本など関係なしに書くという方式に勝手に変更しようと思っていますので、やっとこさ。

去年、2013年。

最後に残っているのはものすごい才能を感じずに得ない大森靖子。

昨日たまたまアウトデラックスにでてました。
そう、見ていない人も、見た人も、まずはもう本人が公言しまくっているので、それを前提という話が多
い気もするので、前もっての情報として。

大森靖子はアイドルオタクです。しかも、女性アイドル。
なおかつ、ハロープロダクション、なおかつ、道重さゆみの大大大ファンなのです。
よく売れるためのえせファンになる人もいるけど、この人は本物です。
話を聞いていたら、こっちまで道重さゆみ好きになる。
昨日のアウトデラックスでもですが、その前に道重愛を語っている動画。


その才能を道重さゆみのために使っているという楽曲まであります。

このPVでは大森靖子のファンであり、なおかつ大森靖子に魅力を教えてもらい、自身も道重さゆみファンになったという橋本愛が主演。

これはこれで、橋本愛めちゃかわいい!!となるんですけども。

でも、道重さゆみさんに捧げた曲なのです。橋本愛もさゆみファンなので、二人からの公開ラブレターのような。

よく大森さんは、後藤まりこや、椎名林檎やらと例えられるのです。

「○○っぽい」としか他人の音楽を評価できない人々への反感を込めて、1stアルバム『魔法が使えないなら死にたい』のジャケットをあえて椎名林檎の2ndアルバム『勝訴ストリップ』のオマージュに。自身も椎名林檎のファンであるものの、すぐに彼女のコピー扱いする人々やあるいは実際にそういう売り方をするレコードレーベルのせいで数多くの新人歌手が潰されてきたと思っていて、そのような考え方が音楽業界を衰退に導いていると考えるから、そこへの反発はとても強いです。

確かに売りやすいのです。

でも、椎名林檎、後藤まりこを引き合いに出されるレベルの大森靖子。
絶対に今のうちからチェック必須!!

女の子への礼参。
「絶対彼女」


CD音源はとってもキラキラしていて、ガーリーポップ。
でも、歌詞がとっても秀逸で。

なおかつ、メロディラインなどもものすごいんですけど。

なにが、椎名林檎やら、後藤まりこなのか??
と、疑問に持つ人もいると思います。

すぐにわかるのはそりゃライブです。
大森さんはギター一本。そう。弾き語り。

どこへでも、弾き語り。

道重愛を唄ったあのキラキラした「ミッドナイト清純異性交遊」もライブではこう。



激情派ガーリーシンガソングライターと呼ばれるゆえんはここ。


彼女の唄はライブで聴いてこそ、その歌詞の生々しい女の子感。
女の子への絶対的な礼参。
そして、その特異で、でも、キャッチーなメロディーのすごさがよくわかるようになる。

今年以降も大森靖子は絶対覚えておくと、損はしません。
# by entaland | 2014-03-21 11:43 | 音楽

night porter / geek sleep sheep

nightporter

geek sleep sheep / EMI Records Japan

スコア:



MO'SOME TONEBENDERのkazuhiro momo(Vo, G)、凛として時雨の345(Vo, B)、L'Arc-en-Cielのyukihiro(Dr)からなるスリーピースバンド。

モーサムファンからしたら、百々さんなぜにアルファベット表記???

となってしまうとこではあるが、じっさいのところこの中で一番知名度がないのは、モーサムですね。

そう。
このバンドのおかげで、ラルクファンの方々がモーサムに少し流れてきてくれているという嬉しい現象がおきたりはしています。

時雨の345も好きなので、このバンド逆に私にとっては、yukihiroさんがよく知らないという現象が起こっている訳ですが、ま、それは、このバンドの音楽を語る上ではあまり関係ないかな。

ツタヤで仕事をしていた時のバイト君に猛烈なラルクファンがいたので、モーサムどうですか??
ときいてみたいところではあったりはしますが。

音としてはシューゲイザーな、スマパンを思わせるような楽曲が多くて、これはこのバンド単独で聴いていたとしても、好きになっていましたよって言うアルバムになってまして、この音好きですね。

百々さんと345ちゃんのツインボーカルがこれまた素敵で。


なんか、いい曲がたーくさんなのです。


楽曲的にも百々さんがたくさん書いていて、ソロと、ジークスリープで、百々さんの唄的な音楽趣向を満足させる事ができたからこそ、モーサムがより最近ハチャメチャになってくれたことも+材料。


百々さんクールでかっこいい!!となって、モーサム見に来たら、なんだこれは????となっている現象をよくお見かけしますが、なんだかよくわらなんがすごいものを見たという感覚にはなってもらえているみたいで。

このバンドのおとも素敵ではありますが、ラルクファンの方は、ぜひ、凛として時雨と、モーサムトーンベンダーという狂ったバンドを見に来てほしいなと思ったりもします。
とはいっても、このアルバムとってもいいので、このアルバムだけでも超おすすめです。
# by entaland | 2014-03-20 23:45 | 音楽

Amok / Atoms For Peace

アモック

アトムス・フォー・ピース / ホステス

スコア:



元々は2006年に発表されたradioheadのトム・ヨークのソロ・アルバム『The Eraser』のツアーのために結成され、2009年10月2日にロサンゼルスにて初ライブを行う。当初は長期的な活動は計画になかったが、「辞めるには楽しすぎる」という理由から翌2010年もライヴを継続。
レディオヘッドのトム・ヨーク、レッド・ホット・チリ・ペッパーズのフリー、ベックやR.E.M.の活動に参加しているジョーイ・ワロンカー、ブラジル人パーカッショニストのマウロ・レフォスコ、そして長年レディオヘッドのプロデューサーを務めるナイジェル・ゴドリッチの5人によるスーパーなバンドである。

元々、ソロ活動からスタートしたバンドだけに、トムヨークのソロの継続であり、ということはradioheadの「kid A」などの継続でもあり、ではあるのだが、それにしては、とっても聴きやすくなったという印象。

レッチリのギターのフリーなどの演奏にもテンションあがるし。
なんだかんだいって、やっぱトムヨーク好きだわ・・・。
と、思い知らされるアルバムになった。

ソロよりもロックで、でも、radiohead、red hot chilippepersと比べると打ち込み満載で。

いいんだよ。

動画としては、超長いんですけれど、ライブがとっても見てて楽しいので。ライブを丸まると。


# by entaland | 2014-03-19 23:50 | 音楽

WORLD WIDE DEMPA / でんぱ組.inc

WORLD WIDE DEMPA 初回限定盤

でんぱ組.inc / トイズファクトリー

スコア:



アイドル戦国時代とここでも何度も書いてきてて、何回も細分化がすすんできているということをここに書いてきた訳だが、アイドルの中でも、でんぱ組.incは、オーケン担当。
ぼーっと聴いてて気づいた。
これは、オーケンだ。あの何の取り柄もない自分みたいなもんが、音楽を聴いて少しづつ力を養っていった。
そんな暗黒の時代がフラッシュバック。

まずはでんぱ組.incというグループの概要。
・東京・秋葉原のライブ&バー「秋葉原ディアステージ」を拠点とする、6人組アイドルグループ
・2013年はロックフェス参加に映画やドラマの出演にと、今年最も飛躍したアイドルの1組
・メンバー全員がオタクというキャラはもちろん、多彩な楽曲やパフォーマンス、活動スタイルにも注目が集まっているメンバーは濃いオタク。ゲーマーの古川未鈴、声優オタクの相沢梨紗、アニオタの成瀬瑛美、ネトゲ廃人の最上もが、古漫画オタクの夢眠ねむ、筋金入りのコスプレイヤー藤咲彩音
・秋葉原のメイド喫茶「ディアステージ」の店長が「電波ソング」を歌うアイドルユニットを作ろうとメンバーを集めた

メンバー6人の暗い過去から現在に至るまでの姿を赤裸々に描き出した“ドキュメンタリーソング”、W.W.Dで初のオリコントップ10入りを果たした


最高の離婚でも唄っていたこの曲。
メンバーが赤裸々過ぎて唄いたくないと思ったというくらいにノンフィクション。

「生きる場所なんてどこにもなかったんだ」
「マイナスからのスタートなめんな!」と堂々と宣言するでんぱ組に何もかもなくして、自信すらなくした光生(最高の離婚の瑛太)がファンにならざるを得ないだろうという楽曲。

そういう意味でも最高の離婚で「でんぱ組.inc」のファンになる光生は必然で、アイドルだったら誰でもファンになった訳ではないというこだわりの演出があってって、最高の離婚評になってきてるので、元に戻す。

最上もがが加入する前からのアルバムで、5人時代の楽曲も多数収録。
会場もどんどん大きくなってます。




あ、楽曲はヒャダインが結構担当しているので、担当していない曲も含めていいです。

ポップで、なおかつでんぱの特徴の一つの変なダンスになんかはまったりします。



もう一つの特徴はアニメ声だよね。

そして、女性版オーケンだけあって、女性ファンが多い事。
リア充ではない女性の心を唄っているのもあり、女性限定ライブを全国ツアーでして、女性限定のみどこもソールドアウトするくらい。

マイナスからのスタートはやっぱりきついと唄う。
ネガティブ赤裸裸パート2。
うまく話す事もできなかった人たちの集団といいきる。

BiSでてますね。

なんだろう。私もでんぱを聴いていると泣きそうになるんですよね。
歌詞がすごい胸が痛くなる。
オーケンの唄で泣いていた自分を思い出す。
力をもらっていた自分を思い出す。

そして、でんぱを聴いたあとにはなんか元気をたくさんもらえる。

ってことで、コミュニケーションが苦手な、非リア充の方には絶対おすすめ。

あ、最後はきちんとアイドルらしさあふれるこちらで。


光生くんはねむきゅん好きです。
私は最上もがが奇麗だと思います。
# by entaland | 2014-03-19 00:26 | 音楽

Holy Fire / Foals

Holy Fire

Foals / Warner Bros / Wea

スコア:



1stのあのチョーとんがった音から2ndの深遠な雰囲気。
それに少しのポップさを織り交ぜた見事な3枚目。
このアルバムがこれまたかなり素敵で。

壮大で、ポップなんだけれど、ポストロックからは外れていない。


独特な楽器演奏も健在。
この一音一音が軽妙でいい。








過去の作品ではそのクオリティもばらつきがあったと思うけれど、今回はなし。



個人的にこの一曲目にやっているやつがこのアルバムで一番テンションあがりました。
それまで、壮大なイメージの中、音響によっていたら急にくるキラーチューンなもので。

# by entaland | 2014-03-11 00:04 | 音楽


明日の事は明日考えよう


by entaland

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ブログパーツ

メモ帳

カテゴリ

全体
音楽
映画
学校
危険な言動・・・
仕事
妄想
野球
スポーツ
自問自答
友と
笑い
アート

レジャー
フラッシュバック現象
エンタ!
余暇
日常
2007
2006
過去
2008
mixi
博多百年蔵
未分類

その他のジャンル

フォロー中のブログ

タグ

以前の記事

2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 03月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 03月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 06月
2011年 04月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 02月
2005年 01月
2003年 08月
2003年 07月
2003年 06月
2003年 05月
2003年 04月
2003年 03月
2003年 02月

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

音楽
映画

画像一覧